早いもので来年度の準備を始める頃になりました。
当保育園は、来年度から幼保連携型認定こども園 「るんびいにこども園」 と名前を改め、保育を進めることになりました。
保育園と幼稚園の良いところをあわせ持つ保育・教育施設です。内閣府が管轄し、保護者が働いている、いないに関わらず利用でき、保護者の就労状況が変化した場合でも、通い慣れた園を継続して利用できることが大きな特徴です。
今を生きる子どもたちのために、「社会情勢の変化」「子どもたちが抱える課題」に対応していきたいと思います。幼児教育から小学校以上の教育のつながりも明確にされました。保育の質の向上により一層励んでまいりたいと思います。
〇幼保連携型認定子ども園とは・・・
1.「教育」と「保育」を一体的に行う施設。(幼稚園と保育園の機能や特徴をあわせ持つ)
2.保護者の就労等に関わらず、定員枠内で受け入れます。
(一人目はもちろん、2人目、3人目も安心して子育てできるように。)
3.保育教諭が子どもたちのお世話をいたします。
〇契約について
入園決定後は、保護者と園との直接契約になります。給食費は実費徴収です。