少しずつ風は和らぎ、冬の間に蓄えていた生命の息吹が外へ現れはじめる季節になってきました。お日様が暖かい日は、一斉に外へ繰り出していく子どもたちです。厚いコートを脱いで、嬉々とした声が園庭に響きます。土の中の虫も動き出し、子ども立ちが目を丸くして虫探しに没頭するのももうすぐです。
ぞう組さんは最後の園生活を送る月となりました。卒園の歌声が聞こえてきます。嬉しくもあり、寂しくもあり複雑な気持ちです。笑顔で送ってあげられるように残りの時間を楽しく過ごしていきたいと思います。
3月9日は「サンキュー」のごろ合わせで「ありがとうの日」だそうです。3月はいろんな別れがあります。「たくさん遊んでくれてありがとう!」と感謝の気持ちを伝えるきっかけの日になるといいです。
そして、新たな始まりが、心弾む気持ちで迎えられますよう笑顔と思いやりが溢れる園を目指してまいりたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。