2022/03/1
弥生3月、しだいに和らぐ陽光の下、草木が芽吹いてきます。まだ、寒さが残りますが、春の陽気に心もうきうきしてき […]
弥生3月、しだいに和らぐ陽光の下、草木が芽吹いてきます。まだ、寒さが残りますが、春の陽気に心もうきうきしてき […]
季節の変わり目に当たる節気の始まり、立春を迎えます。 暦の上ではもう春。3日は節分の行事を行います。 そ […]
新しい1年が始まりました。皆様良いお正月を迎えられたこととお慶び申し上げます。 コロナ感染症が落ち着いたとはい […]
木々の葉が落ち、白い雪に覆われるのももうすぐですね。 12月8日は「成道会」です。お釈迦様がお悟りを開いた […]
高い山は雪化粧をしたとの知らせが届きましたね。紅葉の時期を楽しみにしていたら、雪の便りで驚きました。寒暖の差 […]
★新潟市延長保育事業補助金交付要綱第5条の規定により延長保育事業を実施していますので、お知らせいたします。 当 […]
道端のすすきが風に揺れ、木々の葉も少し色づき、秋を感じさせてくれます。園庭のドングリの実が落ちるのももうすぐ […]
令和4年度の入園申請書配布開始日及び入園申請書受付期間 令和4年度の入園申請書配布開始日及び入園申請書受付期間 […]
黄金色の田んぼ、赤とんぼの群れ、すすきの穂、そして空を眺めると夏から秋へと自然の移り変わりを感じます。日も短 […]
夏の暑さ真っ盛りですが暦の上では、「立秋」を迎えます。 「立秋」は、初めて秋の気配がほの見えるころのこと […]