2022/7/1

 この時期は1年で最も日が長く、夜が短い二十四節季の中の夏至にあたります。これから、夏の盛りへと暑さが日に日に […]

2022/6/1

 色とりどりの紫陽花の花びらに、雨の雫が美しく光る季節、もうすぐ梅雨に入りますね。恵みの雨でもありますが、どう […]

2022/5/1

 風薫る5月。さわやかな風と青い空、五月晴れにこいのぼりがおよぎ、こどもたちの元気な声が響いています。新しい環 […]

2022/4/1

 ご入園、ご進級おめでとうございます。 園庭にそびえ立つソメイヨシノの蕾が膨み、彩り鮮やかな花々が咲き始め、子 […]

2022/03/1

 弥生3月、しだいに和らぐ陽光の下、草木が芽吹いてきます。まだ、寒さが残りますが、春の陽気に心もうきうきしてき […]

2022/02/1

 季節の変わり目に当たる節気の始まり、立春を迎えます。  暦の上ではもう春。3日は節分の行事を行います。  そ […]

2022/1/1

新しい1年が始まりました。皆様良いお正月を迎えられたこととお慶び申し上げます。 コロナ感染症が落ち着いたとはい […]

2021/12/1

 木々の葉が落ち、白い雪に覆われるのももうすぐですね。  12月8日は「成道会」です。お釈迦様がお悟りを開いた […]

2021/11/1

 高い山は雪化粧をしたとの知らせが届きましたね。紅葉の時期を楽しみにしていたら、雪の便りで驚きました。寒暖の差 […]

延長保育事業補助金について

★新潟市延長保育事業補助金交付要綱第5条の規定により延長保育事業を実施していますので、お知らせいたします。 当 […]